自律神経
症例 起立性調整障害

13歳の女の子。 この春から地元では有名な進学校に入学され、勉強に部活にと充実した日々を送っていたそうです。しかも、クラブ活動は2つ掛け持ち。もともと何事にも一生懸命に取り組む頑張り屋さんで、色んなことに挑戦したいという […]

続きを読む
お知らせ
🌿ベジチェック測定会を開催しました!(5月12日~15日)

皆さまこんにちは。5月12日から15日にかけて、【ベジチェック測定会】を実施しました! 「ベジチェックって何?」と思われた方もいらっしゃるかもしれませんね。これは、手のひらを専用の機械にあてるだけで、体内の“野菜摂取量” […]

続きを読む
ラジオ放送
第57回放送 間質性肺炎と漢方の可能性 ― 息苦しさと向き合うあなたへ 京都リビングラジオ

京都リビング FM845で毎週月曜日に放送される、「人生サクラ咲く」のコーナーで、「間質性肺炎と漢方」についてお話させていただきました。その時の話しの内容を少しご紹介いたします。 「肺が硬くなって、息苦しくなる病気」── […]

続きを読む
お知らせ
【ゴールデンウィーク休業のお知らせ】

いつも当店をご利用いただき、誠にありがとうございます。 2025年のゴールデンウィークは、カレンダー通りにお休みをいただきます。 【休業日】 4月29日(火・祝) 5月3日(土・祝)~5月6日(火・祝) ※4月30日(水 […]

続きを読む
がん
第56回放送 がんと向き合うあなたへ ― 免疫力が支える本当の治療 京都リビングラジオ

京都リビング FM845で毎週月曜日に放送される、「人生サクラ咲く」のコーナーで、「がんと免疫」についてお話させていただきました。その時の話しの内容を少しご紹介いたします。 はじめに:がんと向き合うということ がんと診断 […]

続きを読む
骨粗しょう症
骨密度が増えても“骨が強くなった”とは限りません。

骨粗しょう症のお薬を服用されている方は多くいらっしゃいますが、「骨密度が増えた=骨が強くなった」と思っていませんか?実は、骨密度が上がっても骨の強さが改善されていない場合があるんです。 骨の強さを決めるのは「骨の質」と「 […]

続きを読む
ラジオ放送
第55回放送 アレルギーと漢方治療 京都リビングラジオ

京都リビング FM845で毎週月曜日に放送される、「人生サクラ咲く」のコーナーで、アレルギーと漢方治療についてお話させていただきました。その時の話しの内容を少しご紹介いたします。 春は「芽吹き時」アレルギー症状も活性化す […]

続きを読む
かゆみ
慢性的なかゆみにお悩みの方へ – 漢方による改善例のご紹介

今回は、慢性的な顔のかゆみに悩まれていたN様(60代女性)の改善例をご紹介いたします。 長年続くかゆみと日常生活への影響 N様は数年前から顔のかゆみに悩まされ、特に仕事中は気になって集中できず、イライラすることも増えてい […]

続きを読む
お知らせ
関節痛・神経痛に朗報!87%が実感した注目のモニター募集、第2弾!

前回のモニター試験では、ひざの関節痛、坐骨神経痛、五十肩などの痛みに対し、87%の方が改善を実感! さらに、すでに多くの愛用者からも「歩くのが楽になった!」「痛みを気にせず生活できるようになった!」と喜びの声が続々と届い […]

続きを読む
ラジオ放送
第53回放送 変形性関節症について 京都リビングラジオ

京都リビング FM845で毎週月曜日に放送される、「木下晃一☆キラキラ」内、「人生サクラ咲く」のコーナーで、変形性関節症についてお話させていただきました。その時の話しの内容を少しご紹介いたします。 変形性関節症とは? 主 […]

続きを読む